大学生活たのしまなくちゃ!

現在神戸大学に通う理系大学生です.大学生活を楽しむための,日々の暮らしや大学生活のヒントをお届けします.

【125cc小型バイク】神戸から岡山を経由し広島まで下道で行く方法と感想

f:id:kansai-rikei-u:20200712001124j:plain

最近,125ccバイクの免許を取得し,さっそくバイクを購入したので,ドライブを兼ねて,神戸市から友人が住む広島市まで行ってきました.

125ccなので,もちろん50ccの原付と同じで高速と多くのバイパスは通れません.

途中で予定していた道がなくなったり,ガソリンスタンドがなかったりと,事前にきちんと調べて計画しとけば良かったとつくづく思いました.

今回はその経験を活かし,神戸から岡山を経由し,広島までの道のりや行き方を紹介します.

f:id:kansai-rikei-u:20200714134644p:plain

神戸から岡山を経由し,広島まで125ccバイクや原付で行く場合のまとめ

  1.  基本は2国を進む.道に迷ったら海側に進む.
  2.  加古川と姫路で2国がバイクの走れないバイパスになる.海側へ進む.
  3.  岡山に入ると,ブルーラインと岡山バイパスを進む.バイクや原付も可.
  4.  広島は渋滞に注意.時間に余裕を持って計画しておくこと.
  5.  片道350km,9時間の旅になりました.

神戸から広島まで125cc小型バイク(原付二種)で行った理由

理由は大きく分けて次の2つです.

1.125cc小型バイクの免許を取得しバイクを購入したため,ドライブをしたかった

5月の中旬頃に125cc小型バイクの免許を取得しました.

それまでは原付を使っていましたが,やはり神戸の街中は二段階右折や大通りが多く,原付では大変です.

そこで,速度制限や二段階右折などの制約のない小型バイク免許の取得に行ってきました.

小型バイクの免許は,最短で2日で取得できます.免許取得後は早速バイク(PCR125)を中古で購入しました.

今回のバイク旅は,そんな125ccバイクで初めてのツーリングを兼ねていました.

2.新幹線や飛行機,バスなどの公共交通機関よりも安く旅行費用を抑えたかった 

理系院生のためバイトはなかなかできず,それに加えてコロナの影響でバイトができなかったため,文字通り困窮学生です.

友人宅がある広島までの交通手段としては専らバイクしかありませんでした.

神戸から岡山を経由し,広島まで125cc小型バイクで行くためにした事前準備

1.まずはこれがないと始まらない!PCX125とヘルメットの購入

今回の旅のお供バイクはPCX125.迷わずかつ安全に旅ができるよう,準備を重ねました.

まずはやはり,安全第一ということでヘルメットは重要です.

これまで原付で使っていたハンヘルはさすがに長旅には向かないので,ハンヘルとフルフェイスマスクの間の,ジェットタイプ(6000円くらい)をドン・キホーテで購入しました.

2.マップと時間確認は大事!スマホホルダーと腕時計を購入

 あとは何といっても道が分からなければ進めないということで,スマホホルダーを購入しました.

スマホホルダーはいろんな種類がありますが,僕は雨天でも使用可能なカバータイプ(2000円くらい)を選びました.

その他,PCX125には時計がついていなかったため,時間把握のために時計を購入しました.

安くて耐久性があると一時話題だったダイソーの腕時計「アイスプラネット」にしました.

あらかじめ道のりはgoogle mapを使って検索.有料道路は乗らないように設定し,時間を確認すると5時間45分程度でした.

兵庫県加古川と姫路で2国がバイパス化しバイクが通れない

f:id:kansai-rikei-u:20200714135030j:plain

三宮周辺:姫路城を目指し2国を進む.早朝は交通量も少ない.

出発当日,5時間45分という時間を信じて遅くても7時間で着くだろうと思い,朝6時に神戸を出発.

国道2号線(2国)をひたすら西に進みました.休日の早朝ということで三ノ宮あたりも交通量は少なく,明石あたりまで快適に進みました.

明石周辺に来ると交通量も多くなってきました.とりあえず姫路城を目指すことにしました.

加古川周辺:加古川が渡れない!? 加古川バイパスをよけて姫路幹線に迂回.

ところが,加古川市で恐ろしい看板が.2国を直進できないと表示した看板が表れました.こんなの聞いていない..選択肢は2つ.左には加古川市役所,右には加古川駅と書いていました.あとは直線方向に進入禁止のマークのみ.なんとも不親切です.

ここでgoogle mapを開いてナビを開始.ただし,ナビはよくわからない細い道をグングン進ませ,挙句の果てには加古川バイパスに乗せようとしてきます.そうです,ナビはバイクの苦悩を知りません.

もうこうなったらナビは当てになりません.どこまで行ってもバイパスに乗せようとします.いったん道を離れ,マップで渡れるであろう橋を探しました.少し移動したところに姫路幹線を見つけ,10分程度かけて移動し,何とか加古川を渡ることができました.

姫路城周辺:道路標識に従い姫路城へ.公衆トイレを利用して休憩しました.

その後看板に姫路城の表示が出てきたので,看板通りに移動.姫路城までは問題なく進めました.

姫路城についたのは8時10分.早朝から城門の前に既に人がちらほらいました.

僕が最も楽しみにしていたのはお城,ではなくその前にある公衆トイレです.ここで長期戦へのコンディションを整えました.姫路城を出て再び2国へ.

姫路周辺:2国が再びバイパス化する.バイクは通行禁止.

しかし,すぐにまたおぞましい看板が.今度は,2国がバイパスと化すとの看板です.

2国をまっすぐに行けば広島に着くと思っていた僕は,バイパスと書いていても原付や125ccも通れるバイパスなのだろうと思って近づいてみましたが,バイパス入り口には二輪車進入禁止の記載が.

兵庫でナビを使うのは危険です.

姫路周辺:海沿いを走る国道250号線(はりまシーサイドロード)へ.

2国を失った僕は,翻弄しました.一時間くらい色々なところを行ったり来たり.なんとかネットを探して見つけたのが,海沿いを走る国道250号線でした.

マップを見るとかなり遠回りになりそうでしたが,この道しか行けそうな道を見つけることができませんでした.

一気に南下し,国道250号線に入り,道なりに進んでいきました.はりまシーサイドロードという名前にふさわしく,海岸線の山道をくねくねと進みます.

相生周辺:国道250号線(はりまシーサイドロード)に現れる市街地.休憩はここで.

市街地やガソリンスタンドなど一向に表れず,ひたすら海岸線を進みました.

途中,相生市に公衆トイレがあり,そこで再びトイレ休憩.ここを逃したらトイレはないだろうと覚悟を決めてトイレに行きましたが,そこからは少しの間,建物や観光所などがありました.

岡山県ブルーラインと岡山バイパスで快適に進む

f:id:kansai-rikei-u:20200714135038j:plain

寒河周辺:いよいよ下道で岡山県入り.岡山ブルーラインへと入る.

その後も250号線を進み,10:10には「ようこそ岡山」と書かれた岩を発見.ここまで129.3 kmを進んできました.

しばらく進むと岡山という標記と2国の表記を発見.250号線を離れ,岡山ブルーラインと呼ばれるバイパスへと入りました.

ブルーラインは全自動車が通行可能だったため,125ccバイクも通れました.

山間部を猛スピードで駆け抜け,これまでの下道運転との違いを痛感しました.

ブルーラインをしばらく走り終えた後は2国に合流.

岡山バイパス:原付も走れる法定速度70km/hの珍しいバイパス

その後もバイパスを進み続けることができました.ちなみにこのバイパスは法定速度が70km/hで,車もバンバン飛ばす道でした.

倉敷を超えたあたりまでバイパスは続き,その後バイパスは自動車専用道路となるため,2国に沿って再び下道に.

その後も2国を走り続け,バイパスに乗せられては降ろされてを繰り返しました.

岡山は兵庫と違い,バイパスにも親切に乗せてくれ,道もわかりやすかったため,レベルが大違いでした.

岡山県は,一瞬で過ぎ去った気分でした.

広島県】福山,尾道,広島の街中で渋滞が大発生

f:id:kansai-rikei-u:20200714135053j:plain

福山・尾道周辺:交通量が多く,渋滞多発.到着予定時間が大きく遅れる.

2国を走り続けていつの間にか福山市に.岡山を超えるのは非常に早かった.気づいたときには福山西IC付近で,12時40分でした.スタートから6時間40分で,246.8 km進んでいました.広島は福山から尾道まで交通量が多く,渋滞がかなり頻繁にありました.岡山はすんなり進めただけに,渋滞がまたもどかしい.

ようやく尾道を抜けると,2国は再び道をそれて三原バイパスに.このバイパスも特に二輪車の侵入規制がなかったため,乗り入れることができました.三原バイパス終了後は,永遠と山道でした.途中東広島市付近などを通過しますが,あくまでも付近で,市街地に行くには道を外れて少し進まなければいけ内容でした.目の前あるのはただただ山と道のみでした.

広島周辺:安芸の山道を抜けると超都会,広島市が広がる.

そして山道を超え,安芸を過ぎると一気に海に開けた超都会が表れました.

これまでの山道とは比べ物にならないくらい空中に道路を組み立て,車がたくさん行きかっていました.

海側には大きなマツダの向上もあり,心なしか広島はマツダ車が多く感じられました.

広島周辺:いよいよ到着.9時間15分(346.9km)の長旅終了.

そうこうしているうちに,無事に広島市に到着.

時刻は15時15分.スタートから9時間15分の長旅でした.

移動距離は346.9kmと,当初想像していた距離よりもだいぶんと走ってしまいました.

きっと,兵庫の迷子でさまよったのが原因です.

神戸から広島まで350kmの道のりをついに完走

神戸から広島まで125ccバイクで移動してきましたが,はっきり言ってもう二度と同じことをしたいと思いません.同じ姿勢で長時間運転し続け,肩はこるわお腹はすくわ,日焼けで手が真っ赤になるわと,達成感よりも疲労が勝りました.

今回の道のみをまとめると,2国をひたすらまっすぐにというわけにはいかないということです.ですので,無料道路のみでナビを使って計算した距離や時間とは比べ物にならないくらい長く走ることになります.

兵庫県を走る際は,道がなくなればひたすら海側に行くことを強くお勧めします.

岡山県はバイパスですぐに超えられます.ただし,周りの車はものすごく速いので,運転に注意が必要です.

広島県は街中の渋滞に要注意.また,広島県の入り口にある福山市から広島市まではかなりの長旅になります.

岡山のバイパスと兵庫の山道はガソリンスタンドがなく,寄り道が嫌いな方は十分なガソリンを確認した上で進むことをお勧めします.

ちなみに,給油は兵庫県赤穂で350円ほどの給油と,広島県安芸で650円ほどの給油を行い,合計1000円で来ることができました.

バイクのツーリングと,安く済ませたいという目標は達成できたと思います.

ただ,一度来てしまったものは,帰りも同じ道のりを帰らなければなりませんが...